
こんにちは。今日はCクラスのA205カブリオレの紹介です。今回はアンビエントライトのカスタムなんですが、ちょっと変わった施工をしました。カスタム内容としてはアンビエントライトエアコン吹き出し口のSLルックとインパネプレート、それと今回のポイントとなった64色のアップグレードです。
64色かがなぜポイントかというと、本来はセダン・ワゴン用となっておりカブリオレだと点灯箇所が違うため配線が足りなくなってしまいます。
製品としては2本の光源に対する配線しかありません。カブリオレに関しては光源が3カ所から出ているためこのままでは取り付けた際に、配線が足りずどこかが3色のままになってしまいます。

では改めて車両を見ていきましょう。前期のCクラス カブリオレです。
この車まじでかっこいいですよね~。
おや?Open Car Club KANTOのステッカーが貼ってありますね!

ミーティングって夜やったりするんですかね!?アンビエントライトカスタムで目立っていただきたい^^グリルはパナメリカーナグリルがカスタム済みでした。内側に網もしっかりと施工されていますね~!内装もみていきましょう!お邪魔します!

くまちゃんを発見!助手席に座る方のご趣味ですかね^^

エアコン吹き出し口周りに赤色のリングが取り付けられています。私の見解によると赤色がお好きな方と見ました。ではレッツカスタム!


着々と配線加工を行っていきます。この3点に配線を接続していきます。


ご覧の通り、1本分岐を増やしています。果たして無事、点灯するのでしょうか。。

無事点灯しているように見えますが、実は問題が発生してしまいました。
フロント側は問題なく点灯いたしますが、リア側はカラーによって色がずれてしまうことがあります。お客様へ現状確認をしていただいたところ。「使う色じゃないからこのままでいいよ」とおっしゃっていただき。現状、リアの色が選択カラーによって違う形でのお渡しとなりました。ちなみに赤色は大丈夫だったみたいです。
今回はかなりイレギュラーなカスタムとなりました。
お客様のご理解があったので問題なくお渡しできましたが、同様のカスタムをご検討の方は、このような症状をご承知の上カスタムを行ってください。
GooPit Blog
https://www.goo-net.com/pit/shop/9500006/blog/416707?prev=on