
こんにちは。今回はメルセデスAMG AクラスW177 A35 のカスタムを行っていきます。
本日行っていくカスタムはA45Sルックのオーバル4本出しマフラーカッターの取り付け依頼ですね!
ご来店ありがとうございます^^
こちらのA35のお色はコスモスブラック。車両を見ていきましょう。

セダンタイプのこちらの車両は、エントリークラスの位置付けとなるAクラスですが、
それを思わせないこのルックスをご覧ください。
施工前からすでにかっこいいですね。

今回はマフラーカッターをカスタムしていきますが、次回パナメリカーナグリルのオールブラックタイプの取り寄せも検討しているということでした。良ければまたお待ちしております。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/solltd/w177muf2-002.html
↓の画像は在庫品のW177用クロームタイプ パナメリカーナグリル
W177 V177 Aクラス GTスタイル パナメリカーナグリル ブラック&クロームフィン
https://store.shopping.yahoo.co.jp/solltd/w177grigtb-001.html

お客さまはすでにこちらのA35をカスタマイズ済みですね。
ちょっと拝見していきましょう。
フロントは特にカスタマイズはされていませんが、グリルはAMGバッチの付いたツインブレードのグリルとダクトのフィン、メッキ、サイドフィン、リップスポイラーで他のAクラスと差をつけています。
フロントデザインはサメをデザインモチーフにしています。
メルセデスでは「プレデター・フェイス」などと言われているみたいですね。
プレデターってすごいですね・・・。威厳のあるお顔立ちでかっこいいですね。
デザインはかっこいいんですが
サメなのかプレデターなのかどっちなんでしょう!^^

横から見ていくと、18インチのツインスポークデザインホイールにAMGロゴ入りのブレーキキャリパーが見えます。こちらはレッドではなく光沢のないシルバーカラーとなっていてAMGロゴがより強調される印象ですね、さらにAMGライン仕様のサイドシルパネルが見えます。


さらにお客様のカスタムポイントとしてシルバーのあの汚れやすいモール。すぐ鱗がついちゃうあの部分です。ここをブラックにしてあげることで全体の統一感が出ていますね。まるでナイトパッケージのようです。ドアハンドルにつくメッキもブラックアウトされていますね。ではリアを見ていきましょう。



すでに作業中ですが、
リアにはトランクスポイラーがついていて、2本出しのマフラー
こちらを今回4本だしのマフラーカッターにカスタムしていきます。
A35のロゴもしっかりブラックになっていますね。

オーナー様のこだわりが垣間見えます。メカメカしているエンジンルームは見るだけでワクワクしちゃいます。

内装を拝見します。赤のステッチ、アクセントが垣間見えますね座面中央部がスエード調のファブリックです。各所ステッチが赤色で素敵です。シートベルトはメルセデスの高級オプションDESIGNO(デジーノ)レッドになっています。

AMGパフォーマンスステアリング
アルカンターラのグリップに、下部はフラットでさらにレッドステッチとリングが入っています。

ハンドルを握るたび、にやけちゃいそうなかっこよさですね!
とてもかっこいいステアリングですが、お客様、
ステアリングのセミオーダーカスタムにも興味を持たれていました。
金額を聞いて爆笑していましたが・・。
もしよければオーダーお待ちしております。
ではそろそろマフラーカッターが仕上がるころです。
見ていきましょう!

非常にナチュラルですね!既存の穴にすっぽり2本ずつ入るのでごく自然です!2本出しになったことでスポーティーさもマシマシになっています。


これまたナイスカスタムですね!
ブラックパーツが増えて黒に磨きがかかっていきます!

ウチの店長がバットモービルと形容していました。
今回はA35バットモービルカスタムのご紹介をさせていただきました!
ご来店ありがとうございます^^