おかえりなさいW205 クセつよめカスタムC7Sd C63ルックバンパー マフラー ディフューザー

ご来店ありがとうございます^^

かれこれ3回目のご来店ですね!今回はW205前期車両ベースC63S(C7Sd)ルックカスタムの車両とオーナー様にご来店いただきました!たびたびありがとうございます!!

(C7Sd)が気になる方は前回、前々回の動画を是非ご覧ください!

↓伝説の始まり↓

↓前回↓

見ない間にまたパワーアップしていますね!?

これまでのSOLでのカスタムをまとめると、

  • C63Sルックバンパー
  • リアディフューザー
  • マフラーカッター
  • パナメリカーナグリル(内側網施工)
  • シーケンシャルドアミラーウィンカー(ブルーアニメーションタイプ)
  • 内装アンビエントライトSLルックエアコン吹き出し口
  • 3Dツイーター(New)

↑にも書いていますが今回新たに3Dツイーターをカスタムさせていただきます。

前回からパワーアップしている点としては、何と言ってもこの

ディッシュホイール!

ロルフハルトゲのディッシュホイールです。

カールソンのホイールなんですが、実はカールソン社は2015年に倒産しています。

それから創業者のロルフ・ハルトゲ氏の名前に社名を変え、今も愛されているわけですね。

ロルフ・ハゲトルじゃないですよ!?

このディッシュホイールは創業者のロルフ・ハルトゲ氏自らがデザインしたものを現代流にアレンジしたホイールのようです。

そしてこの名言に感銘を受けました

「個性がない生活は無駄な人生である」

個性的なこの車両の前では、納得の名言ですね!

そして今回はこのノーマルなスピーカーを個性的にクルクル回る3Dツイーターにしていきましょう。

はいできました!

SLルックのアンビエントライト、スマートでいいですねぇ!

でも今回注目すべきは3Dツイーターです。

ギミック、動作確認問題なしでございます。

次のカスタムはミラーカバーのブラック化と、ルーフのブラック塗装をご検討とのことでしたので

ちょっと画像加工でやってみました

↑これが↑

↓こうなる↓

こんな感じですかね?かなり引き締まって見えます!!

画像だと黒つぶれするので分かり辛いですが、何となく雰囲気が伝わればいいなと思ってます。

余談なんですが、

こちらのオーナー様の車両、ドアに「C」がついているじゃないですか。

これを始めてみたときに衝撃を受けまして。

↑「C」

私もリスペクトの意味を込めて「C PC」で仕事をしています。

↑(私のノートパソコンです)

これを貼り付けてから、キーボードを押す指の軽快さの向上。

エンターキーを

ッパーン

ってたたくときの音量とドヤ顔が増幅いたしました。

最後までご覧いただきありがとうございました!^^

>SOL YouTube CH

SOL YouTube CH

公式YouTubeほぼ毎日車に関する情報を発信中!

CTR IMG