

今回はSLの来店ラッシュ!
ということで2台まとめて紹介していきたいと思います。
カラーはオブシディアンブラック・ダイヤモンドホワイトのSLR231 350 。
ブラックにはパナメリカーナグリルと4本出し風マフラーカバーを。
ホワイトにはパナメリカーナグリルをカスタムしていきます。
SLはノーマルの状態ですと、シングルルーバーの仕様となっていて
この状態でも無論かっこいいです。
ちなみに↓の動画は前回紹介したSLです。この動画で多くの反響がありました。

施工前のマフラーカッターはこんな感じです。



内装もかっこいいですよねー。
マシン好きな方はこの魅力が伝わるはず。
是非動画でもチェックしてみてください。
↓仕上がりの様子です↓





どっちのカラーも絶対かっこよくなったと思います。
完全に持論なのですが、シングルルーバーのグリルだとちょっとレトロデザインというか
そんな感じがしてしまうのは私だけでしょうか?
もちろん。
それもまたイイですし普通にカッコイイです。
横方向に広がりがあるように見える印象ですね。
パナメリカーナグリルに変えることで視線が縦方向に流れる気がします。
やや主張の強いヘッドライトの存在感もうすまって
現代的な見た目に変わったように感じますね
ご来店ありがとうございました!