
グリルをパナメリカーナグリルへとカスタムさせていただきました!

実はゲレンデのグリル交換は他の車種とは違い、
グリル部分だけの交換ではなく、バンパー中央部分とアッセンブリになっているので
塗装が必要となってまいります。
↓通常のベンツグリル交換はこの部分ですが・・・・・↓

↓ゲレンデに関してはこの部分なります↓

そのため必ず塗装が必要になります。
ゲレンデに限らず、塗装が必要となるカスタムをする際の注意点を一度おさらいしておきましょう。
まず現車との色合わせは必須です。
たま~に事前に塗装を済ませてあるパーツを取り付けるカスタムショップもありますが
(クオリティが低くなるので今の時代ほぼそんなショップありませんが)
絶対おすすめしません。色確実に合いません。
基本的に、色番号に従って塗装を行いますが、車体の塗装は経年によってジワジワ色が変わります。
さらに塗装される素材によっても色が違ってしまうのがポイントです。
ボンネットは金属となるため、グリル部分と微妙に色が違う可能性が高いです。
今回ご依頼いただいたゲレンデについては非常に色合わせが綺麗に行えていますが、
色が微妙に違って見える可能性がある前提で、カスタムを行ってください!





とてもかっこいいですね^^
同様のカスタム、お問い合わせお気軽に!お待ちしております^^