
本日はEクラスW213後期【オールテレイン】の車両にご来店いただきました!
お暑い中ご来店いただきありがとうございました!
今回はリピートのご来店ということで、
前回6月に施工したアンビエントライトをより強化するカスタムのご依頼でした^^
前回は….
・エアコン吹き出し口アンビエントライト(フロント)
・エアコン吹き出し口アンビエントライト(リア)
・3Dツイーター
以上のカスタム。これに加えて今回はお持ち込みのパーツをカスタムしていきます。
・ドアスピーカーアンビエントライト
・カーテシランプ
以上です。
「ドアスピーカーのアンビエントライト?」ピンとこない方も多いかもしれません。
↓こちらです↓



このブルメスターのスピーカーカバーがついている部分が光るというもの。
もちろん後期車両であれば64色車体に連動しアンビエントライトが機能します。

早速ですが仕上がりの状態を見ていきましょう!









吹き出し口・3Dツイーター・ドアスピーカーの相性かなりイイですね!
後部座席も点灯するので後ろに乗る方も楽しめますね^^
リア側はよりは華やかになります!
今回取り付けたブルメスターロゴ入りスピーカーはリア側のスピーカー部分のハマりが悪く
そのまま押し込むとバランスが悪い状態での取り付けとなってしまいました;:
担当メカニックのNOMIYAもこの状態には納得がいかず、お客様のご了承を得て
ドア側のスピーカー口を少々削り、ハマりを調節させていただきました!
その後エラーリセットを行い作業完了となりました^^

ドアのウッド調パネルを削ることになるので純正に戻す前提の方は施工前によくご検討いただいた方がよろしいかと思います。
また、吹き出し口、3Dツイーターとさらにドアパネルの施工となると、動作させるためのモジュールが内張内にどんどん追加されます。
無理やり押し込むこともできるとは思いますが、配線を圧迫し断線する危険性があることや、内張のハマり具合を考慮しモジュールを延長接続することで対策致しました。

お客様には見えない部分ではありますが、こういった部分もしっかり施工いたします。
ご依頼いただきありがとうございました!