
今回ご紹介するのはメルセデスベンツ Cクラス W205前期の車両です!
ご来店ありがとうございます!
夏本番!
日差しも強くなってきましたね。
熱中症には十分気を付けて仕事も遊びも頑張りましょう!

施工メニューはこちら↓
・パナメリカーナグリル(ブラック&クローム)
・C43ルックディフューザー&マフラーカッター
どちらもCクラスオーナー様に大人気のカスタム!


グリルは純正ダイヤモンドグリル、マフラーカッターにはブラックのマフラーカバーが取り付けられていました!

こちらはDIYで手軽に見た目を変更できるので人気のアイテムですね!
C43ルックのディフューザー&マフラーカッターをつける際には
マフラーカバーは使えませんのでご注意ください。
それでは作業を見ていきましょう!


グリルはさっと取り付け完了です!
安定にかっこいいパナメリカーナグリル!

続いてディフューザー&カッター交換へ

弊社ではリアバンパーを外しての作業となります!

リアバンパーからディフューザーを外し
ブラケット、マフラーカッターカッターも交換していきます!


今回はマフラー本体をカットする必要はなくスムーズに取付できましたが
車両によってはマフラー本体をカットしないとマフラーカッターに干渉してしまう可能性があります。
※ディーゼル車はマフラーが下向きなためカット必須です!


マフラーカッターの出面をできるだけ均等に調整し施工終了となります!
ディフューザーのフィンも増え、リア全体にもボリュームが出たかと思います!


以上、パナメリカーナグリル交換とC43ルックディフューザー&マフラーカッター交換でした!